心の道標

様々な自分の疑問に、自分で答えを見つける旅

教育

子供が幸せな国⦅個性⦆(1)

子供の自殺は先進国では日本が一番高い。 2020年には499人と過去最悪の数になり、横ばい状態でいる。 当たり前だが子供は成長段階であり、様々な外部からの影響を強く受けやすい。 コロナでの休業やマスク、オンライン授業と子供達の世界も狭まった。 ようや…

不公平という壁⦅平等と教育⦆(3)

日本の教育制度は、勿論悪い事ばかりではありません。 集団行動による通学や自ら掃除や給食配膳すること等は、掃除や食事と仕事が細分化され、日常生活の中で役割をハッキリと線引きしている様な欧米からも、児童自ら行う日本方式の良さを認めています。 す…

不公平という壁⦅平等と教育⦆(2)

この記事で不公平を是正せよとも、受け入れろとも書いていません。 ただ、諦めてとも書いていません。 見方を変える事の大切さを改めて考えて欲しいのです。 平等に日は上り、時間は過ぎていきますが、「自然」は見方を変えると不公平そのものです。 人間を…