見方
人間は置かれている環境に大きく影響される。 例えば私もそうだが、お金が無い時や困っている時、心から喜んだり楽しんだりできない。 考えまいとするのだが、いつも心の片隅に残って何かの拍子に顔を出す。 「何とかなる」と自身に言い聞かせてもつい「お金…
人生も後半戦を過ぎ、自分を振り返って色々と考えてみた。 夢だった職業を目指し幾度もチャンスもあったが、逃してしまった。 十二指腸の穿孔や急性膵炎と、助けが無ければ死んでいたかもしれない病や、交通事故で骨が見えるくらいにえぐられてしまった指の…
1日= 24時間×60分×60秒= 86.400秒 私達は意識せずとも86.400秒の毎日過ごしています。 1秒で音は、約340m「マッハ1」の速度で進みます。 光は約30万kmで地球を7周半もできるほどの速さです。 時速に直すと約10億8000万㎞と、とてつもない速さです。 月までの…
30代の頃、演歌のプロモーター、主催者関連の仕事をしていました。 アルバイトを探している時にふと目についたのが{音楽関係の仕事}という項目でした。 ですから演歌とは知らずに面接を受け、採用されました。 演歌に興味は全く無かったのですが、お金に困…
自分の事が嫌いにイヤになる事は誰でも感じる感情です。 それは、何より自分の事を一番解っているからです。 誰もが人には知られたくない一面を持っていますし、嫌いになる理由はきっと星の数ほどあるでしょう。 容姿から性格まで、毎日自分と付き合っている…
始めにお断りしておきたいのですが、決して揚げ足取りの記事でも、上から目線的な意味合いも全くありません。 昨今の、余りにもひどい言葉の使われ方に、自戒も込めて一筆投じたいが故の事です。 言葉、言語は、国の宝物だと私は思っています。 私の意図をご…
幼い頃、我が家では動物好きの父がペットと称して色々な動物を飼っていた。 犬、九官鳥やメジロ、カナリアに文鳥、ニワトリ、カメと日曜大工が得意な父が檻を作り、それは賑やかだった。 よく野良猫が侵入し、鳥をくすねていった。 父は怒りながら破れている…
⦅⦆ 妻と共通のフィリピン人の友人から電話があった。 体調がすぐれないし、病院で検査しても異常が無いと言われどうしていいのか解らないという内容だった。 彼女は日本人の夫と中学生の子供を筆頭に3人の子供がいる。 食品会社にパートで毎日働いていたが…
高校に通う息子の最近の話だが、彼は自転車通学をしている。 先日「自転車ぶつけてしまいました。ごめんなさい」と帰って来るなり謝るのだ。 これには、彼の怪我を心配するより「またか!」と。 彼は数回自転車をぶつけ、カゴを変形させたりした前科があるか…
人間としての個々の存在の意味は、多様性に他ならないのです。 前記事に書いた人間の武器とも言える「脳」 多用な考え方や、発見、知ろうとする好奇心や未来に対する想像力など、多くあればあるほど選択肢も増え、言い換えれば進化と同じ理屈になるのです。 …
日本の教育制度は、勿論悪い事ばかりではありません。 集団行動による通学や自ら掃除や給食配膳すること等は、掃除や食事と仕事が細分化され、日常生活の中で役割をハッキリと線引きしている様な欧米からも、児童自ら行う日本方式の良さを認めています。 す…
「自分を信じていますか?」 もしそんな問いかけをすると、ハッキリ「信じている」と断言出来る人は、そう多くはいないかも知れません。 よくスポーツ選手が「自分を信じて頑張ってきました」とインタビューなんかで話していますが、そもそも、「自分を信じ…
私がフィリピン人の妻と結婚したのは、フィリピンの首都マニラのすぐ横にあるケソン市という所です。 ビザの関係もあり、現地で結婚し、日本人の妻としてビザを発給してもらい、来日という段取りでした。 結婚式は、裁判所内の市民登録事務局で裁判官の格好…
夜の街を歩いていると 影がいっぱい映るんだ 本当の影はどれだろう? 僕は独りっきりなのに 太陽の様な まっすぐな光に照らされる影は はっきりと一つだけ そんな風に 誰かを照らしてあげたい あなたが誰か迷わないように 歳をとると、今迄の自分のやってき…
理想と現実は生きていく中、誰しもぶつかる問題でしょう。 世の中を見回しても、なぜこんな事が許されるのか?なぜ人間同士がいがみあうのか? 日常でも、真面目に生きても報われない?正直者では損をする?というような方向に考えが生きがちです。 たった一…
沢山の人に囲まれていても、一人で部屋にいる時でも、寂しくなる時は誰にでもあります。 その理由は様々あるでしょうし、年齢を問わず人生の中で、何度も味わう気持ちです。 私自身の事ですが、幼い頃、迷子になった時泣いたくらいで、寂しいという記憶は残…
「始めに」 COVE19、コロナでお亡くなりになった方々、また、様々な災害や紛争で亡くなられた方々、 苦しい思いをされた方、ご家族、友人の方、心からお悔やみを申し上げます。 以下の記事は、十年以上前に書いた記事を元に、再構成し記載しています。 不快…
因果応報(いんがおうほう)という言葉があります。 自業自得も同じような意味で、よい行いをすればよい報いがあり、悪い行いをすれば悪い報いがあるという意味で使われています。 自業自得も同じような意味になりますが、「恩を仇で返しやがって!あいつは自…
(Ferdinand Schmutzer Public domain, via Wikimedia Commonsより) このブログに、よくアインシュタインの言葉を使わせてもらっています。 私がアインシュタインに興味が湧いたのは、1991年の4月から12月にかけて放送された、NHKスペシャル『アインシュタ…
聖典や教典と呼ばれる書物は、マスター達が直接書いたものではありません。 弟子達が、のちに記したものです。 すなわち、弟子達のフィルターを通しての言葉です。 マスターが、本当に伝えたかった言葉とは限らないのです。 なぜ、同じマスターからの言葉が…
まっすぐ生きてる竹は 空間の積み重ね。 細くとも上へ上へと身は軽い 中身が無くとも側が曲がりを許さない それは心とよく似てる 心は空(くう)である 持ち込むからこそ曲がっていく 重みで支えられなくなる 空(くう)の積み重ねこそ 見事な一本になる 節は節…
昭和の時代、TVがお茶の間の主役であった時代。 当時、私の父は朝が早い為、夜遅い時間はTVを比較的に自由に見る事が出来ました。 夜の9時から始まる洋画を見るのが楽しみの一つでした。 「民放を見るな」と言っていた母親も、洋画だけは不思議と文句を言わ…
夕暮れ川面は金色コイン ときどき小魚飛び跳ねて コインの数を増やしたよ 夕暮れ木漏れ日 銀色コイン ときどき風が揺さぶって コインを空にばらまいた 自然の見せる計らいが 心の中に貯まってく 記憶の色の貯金箱 他の感覚についても同じ事が言えます。 心に…
見えていたのに見えてなくて、子供が急に道路に飛び出したり、記憶を書き換え、暗示をかけ、嘘がいつの間にか事実になったり。 脳は思い込みと、騙されやすさで、大忙し。 視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚など人の感覚は、全て脳が分析し処理をしています。 例…
おてんとうさまが恋をした。 夜の お月に恋をした。 夕暮れ お月が出るころに、 あわてて山かげ隠れても、 赤い空見た お月には、 照れてる顔が目に浮かぶ。 おてんとうさまのその想い、 夜の お月を光らせて。 惹かれた お月は昼日中、 少し控えた昼の月。 …
人を楽しませる為? 人の役に立つ為? それとも人に尽くす為? 私達を含め多種多様な生き物の存在の意味、多様に成らざるを得なかった理由、それは生命の「可能性」という事です。 人の存在は地球上の生命の連続、様々な可能性の一部であり、選択肢の一つに…