君がいなくとも、地球は回るが、
君がいれば、世界が変わる。
君が生まれた。
君には選択は無かった。
何故なら生まれるべき存在だったから。
その理由に悩むだろう。
誰も君に教えられないから。
でも、君はそこにいた。
それだけで良かった。
存在の探究は、
答えを見つける事では無い。
人は、時に君を惑わさせるだろう。
誰かの君に変えようとする。
廻りを見渡すのだ。
世界は、君が考えている以上に優しくない。
しかし考えている以上に深く広い。
海や空、
木も花もそこにあり、
ただ時間を見守る。
いや、時間をも越えて存在すら意識していない。
教えは、何処にでも隠されている。
君の探究は、
人生という一方向の有限の旅の中で、
心に焼き付ける生の生き様であり、
得るモノでは無く、
解き放つ力なのだ。
無邪気に遊び、
生に歓喜するその連続が、
君の存在の鍵であり、
全うする旅の最後の扉を開ける時、
全てが解るだろう。
だから急ぐ必要は無い。
ただ謙虚さえ忘れなければ。
君が抱える悩みや問題は、内なる自身から生み出される。
それは、幼い頃より植え付けられてきた、価値観や生き方の負の部分。
知らない間に心の中に線を引くように。
例えば、良い悪いの境界線に幸せと不幸せ、公平や不公平。
そしてそれは、厄介な事にいつも同じ位置には無い。
経験によっても、置かれた立場や気分でも変わってしまう不安定なものだ。
だから、その罠に囚われないように、自分を見張っていよう。
自分の心の中の線引きが何処にあるか、よく見てみるがいい。
そこには、線引きなど元々無かった。
境界線など無いのだ。
心が生み出し、安心する為に作り出している幻想に過ぎない。
心は比べたがり、私物化したがり、それは際限が無く、往生際が悪い。
振り回され、選択を常に迫られる状況を自ら作り、
二択の答えばかりに捕らわれている。
助言は聞いてもいいし、経験も必要だが、答えを人に求めてはいけない。
疲れて、追い込まれて、上手くいかない事なんか、誰にでもいつでも起こる。
なぜ僕だけが、私だけがと疑問に思うだろう。
考えてごらん?自分自身の事を理解している人がどれほどいるか?
誰も自分の事なんて解りやしない。
なぜなら心は流動し、一時として同じ自分なんていやしない。
そんな誰かと比べている愚かさを。
外に答えを見い出さないよう、内に求めれば良い
心優しき人が必ずいる。
なぜなら、私達は人間同士だからだ。
内なる今の君が手を伸ばせばいいだけなのだ。
自分に対する責任を持っているのは、君だけであり、君のモノだから。
忘れてはいけない!責任が持てる幸せを手にしている事を!
もし答えを外に向けたとしたら、誰かの自分になってしまう。
それは君では無くなり、誰かから見た君の幻想になる。
心が流動するのは君が生きている証拠であり、君が持つ力だ。
留まるのは、死んだ後にやればいい!
君は自由で、可能性に満ち溢れ、常に、常に新しい。
君が答えそのものだと、いずれ気付く時が必ず来る。
先回りも、知ったかぶりも、優越感も妬(ねた)みも何をしでかすか、もう解っているのだ。
いくら外面を良くしても、一時しのぎにしかならない事も。
「内なる自分」とは、誰とも比べず、誰かの鏡でもない。
答えを知ろうとする、内なる問いかけの連続であり、
探求は、誰にも邪魔出来ない君の旅であり、それは、宇宙の果てを見つける冒険に等しいくらいだ。
残念ながら
この世の中は優しくない
誰かと比べる事が
優しさを奪っていく
上辺だけの優しさは
外からの優しさであり
内なる優しさは
君の本当の優しさ
勇気もいるし
覚悟もいる優しさだから
君にしか出来ない優しさを
君は持っている事に
もう気付いただろうか?
いつか気付けるだろうか?
たくさんの人と出会い、話し、
たくさんの言葉に埋もれて下さい。
たくさんの経験をし、
たくさんの失敗をして下さい。
たくさんの音楽に触れ、
たくさんの調和を学んで下さい。
たくさんの芸術を観て、
たくさんの深みを楽しんで下さい。
「君を、君自身を見つける旅に、幸多からん事を!」
アインシュタインにきいてみよう アインシュタイン150の言葉
「Nante man to send a life that is said to be normal, not palm not to be one.
I would like see you If we had been.」
『普通と言われる人生を送る人間なんて、一人としていやしない。いたらお目にかかりたいものだ。』
◇◇◇ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◇◇◇
お花のある暮らしをもっと身近に、もっと続けやすく かわいいお花の定期便 &fower https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HE9XD+84BUSY+4QZA+5YZ77 ・市場で仕入れて丁寧に水揚げしたお花をお届け ・スキップ・おやすみ機能で続けやすい ・ポスト投函で受け取り要らず ・毎週・隔週・月1回、好きなペースを選べる https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HE9XD+84BUSY+4QZA+5YZ77
◇◇◇ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◇◇◇