心の道標

様々な自分の疑問に、自分で答えを見つける旅

別れと向き合う(失恋)

f:id:KENPA:20210806184304j:plain

私自身、片手ほどの失恋経験しかありませんが、今となっては良い思い出です。

30代の頃、6年ほど付き合っていた彼女に振られ、辛い思いをしました。

当時の私は、就職もせずアルバイト生活。

バンドをやっていたので就職は、眼中にありませんでした。

付き合っていた彼女は、銀行に勤め、私を支えてくれていましたが、彼女の中に結婚という言葉が浮かんだ時、きっとその日暮らしの私に不安を感じていたのでしょう。

そんな中、公衆電話から、彼女に電話をした時、何か様子が変で、口数も少なかったので、「どうかした?」と聞くと、「家に帰ったら、ユーミンの(青春のリグレット)を聞いて」

それが、彼女との別れでした。

急いで家に帰り、その曲を知らなかった私は、彼女の残したカセットを探して聞きました。

途中から、涙が止まらなくなり、孤独と、絶望感でつぶれそうになったのです。

まるで、手足をもぎ取られたように、その場で座り込んでいました。

 

今から考えると、私自身が将来の不安の穴埋めとして、彼女に依存していたのです。

そして、答える事が出来なかった私がいて、苦しんでいた彼女の気持ちを汲んでやれなかったのだと思います。

長い恋愛期間。

大切に思っていた事、幸せにしたかった事、

一生懸命、当時の自分なりに恋愛をしました。

彼女から学んだ色々な事が、今の私の一部となり、成長させてくれたのだと思います。

 

失恋は、相手が自分のことを忘れ去ろうと、もしくは排除しようとする事になるので、自分の存在を否定されるような気持ちになります。

そんな相手が離れていても存在している為、諦めきれないのです。

 

まず、失恋する為には、恋愛をしなくてはいけません

最近、なかなか出会いの機会がないと言われていますが、40年以上前でも仕事や環境のせいで、恋愛対象になる人に簡単には出会うという事は、そうそうありませんでした。

ただ当時は、周りにおせっかいおじさんや、おばさんがいて出会う機会を作ってくれたものです。

お見合いで結婚する人も多くいて、何とかなったのです。

 

当の私は、紹介のような出会いは、ありませんでした。

一時期は、お見合いパーティーと呼ばれる企画にも参加しましたし、

高校の後輩や行きつけの喫茶店、バイト先の仲間、友人の経営するショットバーと、自ら行動しないと、付き合えなかった出会いばかりでした。

運もあったのか、恋愛までこぎつけた事が何度かはあったのですが、ゴールまでとはいきませんでした。

とにかく失恋は辛いものです。そして疲れるのです。

自分がまるで価値の無い人間のように思い、落ち込みます。

私の経験からは、男の方がズルズル引きずっていました。

私も、その中の一人ですが。

f:id:KENPA:20210806184931j:plain


 「あなたしかいない」当たり前ですが、恋愛する度に、そう思い、「誰もあなたの代わりは出来ない」と信じていました。

でも、別の人ももいるし、代わりとは言えない別の素敵な人はいるのです。

夢中になっているから、見えていなかっただけの事ですが。

沢山、恋愛をして、別れを経験する事は、とても大切な事です。

ドキドキして、キラキラして、悲しみや、切なさを味わって下さい。

今は、解らないでいいのです。一生懸命に味わうだけで。

 

以前、勤めていた同僚が、トラックに同乗中、自分の事を色々話してくれました。

どうしても女性との出会いが無く、一発発起で、縁もゆかりも無いタイ国に行き、

知り合いも無く言葉も通じない中、声を掛け続け見つけたのが、今の奥さんだと、写真を見せながら話してくれました。

失礼ながら私が見てもモテそうにない同僚でしたが、子供にも恵まれ、幸せだと話していた彼も、残念ながら癌で亡くなってしまいましたが、とにかく、その行動力には、感心しました。

何事も行動次第で、道は開くと思います。

考えてみてみると、私も、行動範囲が狭い中で、右往左往していた時期がありました。

今の妻と知り合うまでほぼ10年、狭い世界の中をウロウロしていました。

 

失恋して希望も楽しみも無くなって、ふさぎ込んでいるあなた。

残されたモノや景色や音楽で思い出し、また悲観にくれているあなた。

運命の神様が、新しい出会いの為、別れさせたのです。

あなた自身を、幸せにする為に方向転換させたのです。

 f:id:KENPA:20210806184816j:plain

本当は、失恋なんて大した問題ではありません。

失恋から立ち直る方法なんか見る必要ありません。

誰かのマネや助言を聞いても、何の解決にならないどころか、

得る事が出来た、あなた自身の力も、見逃してしまうでしょう。

誰一人、あなたと全く同じ経験をしている人などいないからです。

遠回りするかもしれません。

けれど、

大切なのは、どんな事も一生懸命に向き合う事です。

誰かを好きになる事も、失恋を味わう事も、とことん一生懸命に向き合う事です。

だから、落ち込みたければ落ち込み、泣きたければ泣けば良いし、

閉じこもっていたければ、それでいいのです。

引きずるのもいいでしょう。

散々な想いを、情けないくらい、とことん味わって下さい。

そのみじめな自分と、とことん付き合って下さい。

一生懸命、心の底から受け止め、吐き出して下さい。

 

その分、あなたは優しい人間になっていく時間を過ごし、

人の気持ちが解る、大切な心を養っていく準備ををしているのです。

そして、全力で愛する人を守れる自分になるのです。

 

ただし、忘れないで下さい。

中途半端にしない事。

負の連鎖を断ち切る事。

自分を見下し、投げやりになれば、それ相応の相手が、近づいて来ます。

それは、もう一人の中途半端な自分かもしれません。

愛していた人やあなた自身をも傷つける事になるのです。

 

一生懸命、失恋を味わえば、自分に対して区切りが付きます。

後悔しても、前向きな経験にきっとなります。

人生は、思ったよりも、ずっと短いのです。

過去には、戻れません。

積み重ねです。

落ち込んで悲しんでいる時間がもったいないくらいなのです。

あなたの周りにいる年配者に聞いてみれば分かります。

 

そして

あなたは、今よりもひと回りもふた回りの精神的に成長します。

あなたに合わせるように、心の広い人と出会う事に必ずなります。

無駄な経験は、一つもありません。

人生に、近道なんてありません。

 

寄付・募金ならプラン・インターナショナル・ジャパン

 

◇◇◇ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◇◇◇

お花のある暮らしをもっと身近に、もっと続けやすく かわいいお花の定期便 &fower https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HE9XD+84BUSY+4QZA+5YZ77 ・市場で仕入れて丁寧に水揚げしたお花をお届け ・スキップ・おやすみ機能で続けやすい ・ポスト投函で受け取り要らず ・毎週・隔週・月1回、好きなペースを選べる https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HE9XD+84BUSY+4QZA+5YZ77

◇◇◇ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◇◇◇