あるアジア圏の貧しい国に始めて行った時、空港に着くなり、警備員に脅され、
お金を取られ、町中で散歩している時に、手に持っていたペットボトルをくれと子供が言うので、渡してやると、中身が日本茶と知り、目の前で捨てられたり、
写真を撮ってやると言われ、結局脅され、お金を3万円もふんだくられたりと、
本当に腹が立ったのですが、生きる為の彼らの行為を、真剣に怒る事が出来ない自分がいました。
スラム街の悲惨な生活風景。
路上で親子らしき人達が、寝ている姿、銃を手に持ちビルの前に立つ警備員。
前がほとんど見えないように鉄板で覆われた輸送車。
ハエがたかる、屋台の食べ物。
車が止まるたびに物を売る子供達。
お腹を壊す蛇口の水。
自分がどんなに恵まれた国に住んでいるかを、
そして、その事が当たり前では無い事を肌で感じた旅でした。
ただ救いは、それでも生きているという、力強さを、見せつけられた事です。
誰かと比べて劣っている 不幸せ 不平等 満たされない心。
数えればキリがありません。
それらを克服し、目標を持ち、達成するその事がしかし、本来の生きる意味ではありません。
ただ毎日が当たり前のように過ぎていくようですが、
実際、生きていく事はとても大変で危険で、そう簡単な事ではないのです。
人間は「生物」である事を忘れ、
この世界に君臨する何か特別の存在のように思ってしまい、
例えば病気になった時や災害、生活に変化が起きた時、
その事を思い出します。
そして健康でいる事、生きているという当たり前の事を幸せな事として実感するのです。
希望や夢を叶える事と、生きる事の意味は違うのです。
ですからたとえ思いどおり、それらが叶わなくとも、生きる意味を失った事にはならないのです。
あえて「生きる事の意味」それはまさに「生き抜く」につきます。
何があっても、何が起きようとも、命をまっとうする事。
それが生きる事の意味です。
ちまたで氾濫している
「頑張れ、やれば出来る、必ず叶う」
良く聞かれるこの言葉は、一見励まし、希望を与えているように聞こえますが、
反面とても負担になる言葉でもあります。
頑張っても、想っていても出来ない事がたくさんあるのが現実です。
言われなくとも既にやっている場合だってあるのです。
ましてや本人の意思とは関係のない環境等の影響でスタートラインにさえ立てない場合ではなおさらです。
学校に行く事を拒む子供がいるかと思えば、行きたくても行けない子もいます。
ゴミの山で働いている子供が親と一緒にいるだけで幸せだったり、
携帯電話を持たせてもらえないだけで不幸だったりと、
今おかれている環境のなかで一喜一憂しています。
例えば赤ちゃんがお腹空かせて泣いている時は、心の底から泣いているのです。
一人一人、人生があり、常に向き合わなければなりません。
それは、あなたにしか出来ない素晴らしい特権であり、選択なのです。
毎日生きて行く事だけで精一杯。
貧しさ、災害、病気と向きあっているそのような人々に思いをはせる事、
考える事はとても大切な事です。
はたして私達はそのような人々に何が出来るでしょうか?
想像し、自分に問いかけ、疑問を持つ。
たとえ何も出来なくとも、そんな機会を与えられた事に、まず感謝です。
なぜならその事が、入り口のきっかけとなります。
扉がこの世界にはたくさんある事を、忘れてはならないのです。
たくさんの扉を開く事。
その中には見たこともないような世界が、広がっているに違いありません。
自分を見直したり、無力さを感じたり。
生きる事の意味は、もしかしたら、どれだけの扉を開くか、という事かもしれません。
だから精一杯生きなければいけないのです。精一杯遊ばなくては、いけないのです。
「Try not to become a man of success but rather to become a man of value.」
『成功者になろうとするのではなく、むしろ価値のある人間になろうとしなさい。』
◇◇◇ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◇◇◇
お花のある暮らしをもっと身近に、もっと続けやすく かわいいお花の定期便 &fower https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HE9XD+84BUSY+4QZA+5YZ77 ・市場で仕入れて丁寧に水揚げしたお花をお届け ・スキップ・おやすみ機能で続けやすい ・ポスト投函で受け取り要らず ・毎週・隔週・月1回、好きなペースを選べる https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HE9XD+84BUSY+4QZA+5YZ77
◇◇◇ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◇◇◇